« 前立腺の働き | 男性の健康大事典TOPへ | 前立腺の仕組み »
外腺と内腺の違い
●外腺と内腺の違い前立腺には管状になった腺組織と呼ばれる組織があります。この腺組織は、外腺と内腺と呼ばれる2種類の分泌腺から成り立っており、本来の「前立腺」は外腺の方を指します。内腺は本来「膀胱頸部腺」であり、正式には前立腺ではありません。
なお、前立腺疾患の代表である前立腺癌は外腺に発症し、前立腺肥大症は内腺で発症します。
このカテゴリーでは、以下のことも知ることができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
« 前立腺の働き | 男性の健康大事典TOPへ | 前立腺の仕組み »