« 梅毒の治療 | 男性の健康大事典TOPへ | 梅毒の症状(3) 第三期 »
梅毒の症状(4) 神経梅毒など
●梅毒の症状(4) 神経梅毒などこれまでに説明した梅毒の他、約1割の確率で発症する特殊な梅毒症状があります。中でも代表的なものが神経梅毒で、これが発症すると、頭痛や精神神経症、脳発作、痴呆、痙攣などが起こるようになります。ただし、ペニシリンが使用されるようになった現在、こうした症状が見られることは滅多にありません。
神経梅毒以外では、梅毒性大動脈炎や梅毒性眼疾患などの症状があります。これらの症状も大変危険なものですが、神経梅毒同様、現在では起こりにくいものです。
« 梅毒の治療 | 男性の健康大事典TOP | 梅毒の症状(3) 第三期 »
このカテゴリーでは、以下のことも知ることができます。
性病(7) 梅毒
梅毒とは
梅毒の感染経路
梅毒の症状(1) 第一期
梅毒の症状(2) 第二期
梅毒の症状(3) 第三期
梅毒の症状(4) 神経梅毒など
梅毒の治療
>>> 男性の健康大事典 TOPへ
梅毒とは
梅毒の感染経路
梅毒の症状(1) 第一期
梅毒の症状(2) 第二期
梅毒の症状(3) 第三期
梅毒の症状(4) 神経梅毒など
梅毒の治療
>>> 男性の健康大事典 TOPへ